最近、出会いのツールとしてよく聞くようになったマッチングアプリ。恋人を探すためのアプリだけでなく、婚活に利用できるアプリもあります。

こんな話を聞くことも増えました。けれど、ここで気になるのが、マッチングアプリで本当に結婚できるのかということですよね。
統計などのデータを見るのもいいかもしれませんが、やっぱり現実味のある体験談を見たいという人も多いのではないでしょうか。
体験談なら、マッチングアプリを利用し始めた時から、メッセージのやり取り、実際に相手に合った時のことなど、結婚するまでの過程を知ることができますよね。
マッチングアプリでの婚活に対する不安も軽くなるのではないでしょうか。
そこで、マッチングアプリで結婚した人の体験談を知りたいという人のために、実際にマッチングアプリで結婚した人のブログを3つ紹介します。
マッチングアプリで結婚した人のブログを3つ紹介
マッチングアプリで結婚した人のブログはいくつかありますが、その中でも、これからマッチングアプリを使って婚活してみようかなと思っている人の後押しになると思ったブログを3つ紹介します。
- マッチングアプリPairs(ペアーズ)で婚活して結婚できたアラサーOLのブログ
- アプリで知り合った女性と結婚した男のブログ
- 【くまをブログ】マッチングアプリで出会った人と結婚してみた
マッチングアプリPairsで婚活して結婚できたアラサーOLのブログ
このブログを運営しているミソラさんは25歳の時に旦那さんとマッチングアプリで出会い、1年後に結婚したそうです。
マッチングアプリで旦那さんと出会ってから付き合うまでのイベントが書かれているだけでなく、メッセージを送りあい始めてから何日で、どんな状況だったかなど詳しく書かれています。
結婚するためには、まずお付き合いをしなくてはいけませんよね。
付き合いはじめるまでの過程が分かりやすいので、マッチングアプリを使うときの参考になるのではないでしょうか。
実際にミソラさんは結婚されているのですから、もちろん、プロポーズされてから結婚式までの過程が書かれている記事もあります。
マッチングアプリを使い始めてから、相手と出会い、結婚するまでの全体の過程が書かれている体験談を読みたいと思っている方は、一度、のぞいてみてください。
たくさんあるマッチングアプリの中でも、使っている人がダントツで多い「ペアーズ」。 恋活はもちろんですが、婚活にも力を入れておりCM動画も公開されています。 マッチングアプリでの婚活も一般化している中、よく耳にするペアーズでの婚[…]
アプリで知り合った女性と結婚した男のブログ
このブログを運営しているベイブさんは、マッチングアプリで出会った奥さんと結婚するまでは、マッチングアプリでの出会いに対していい感情を持っていなかったそうです。
けれど、結婚した今では、奥さんと出会えて本当に幸せで、マッチングアプリで人生がいい方向に変わったと書かれています。
奥さんの前までに付き合ってきた女性には、優しすぎるという理由で振られることが多かったそうです。
しかし奥さんは、振られてきた理由である「優しさ」が結婚には大切という考えで、結局その「優しさ」が結婚の決め手になったそうです。
マッチングアプリのいい点の1つが、利用している人の数が多いというところです。
世の中にはいろいろな考えの人がいます。今までに恋人に振られる原因となった部分が、他の人からすれば魅力になるかもしれません。
恋活をするにしても、婚活をするにしても、とりあえず、いろいろな人と出会ってみるのもいいと思います。
恋人探しや結婚相手探しを、自分の周りの人だけに限定してしまうと、なかなか自分の理想の人に会えないかもしれません。
それに、意外と思ってもいなかったところに魅力を感じたり、結婚に関する考えが変わるような出来事があるかもしれません。
他にも、ベイブさんが実際にマッチングアプリを使っている時に気をつけたことや、経験を元にしたマッチングアプリを使う時のアドバイスなどが書かれている記事もあるので、興味のある方は、一度のぞいてみてください。
「婚活したいけど、どのマッチングアプリを選べばいいのか分からない」 「根気強くマッチングアプリを使い続けているのに、結婚したい人が見つからない」 今まさにこんな悩みを抱えているあなた。 […]
【くまをブログ】マッチングアプリで出会った人と結婚してみた
くまをさんのブログでは、奥さんと結婚するまでの過程はあまり書かれていませんが、「マッチングアプリで出会った女性と結婚する」と周りの人に言った時の反応が書かれています。
マッチングアプリで結婚するとなった時、周りの人の反応が心配という人は多いのではないでしょうか。
確かに、今の時代ではマッチングアプリは出会いの手段として一般的になってきていますが、そうでなかった親世代の人のイメージは、まだまだあまり良くないかもしれません。
親世代にも、マッチングアプリのようなネットで出会いを提供するものはありましたが、「出会い系」のように怪しいものが多かったせいで、マッチングアプリに対するイメージが悪いのかもしれません。
けれど、大手企業が運営しているマッチングアプリでは、安全のために本人確認を行うなどの対策がされています。
おそらく、マッチングアプリに対して悪いイメージを持っている人は、こうした安全対策がされていることを知らないのでしょう。
ですから、面倒くさがらずにマッチングアプリについて説明すれば、大丈夫だと分かってくれる人がほとんどだと思います。
くまをさんのご両親も、マッチングアプリのイメージがあまりよくなかったようですが、きちんと「出会い系」とは違うということを説明したら納得してくれたようです。
その他にも、相手のご両親にあいさつに行く時に注意したことと、失敗したことの体験談が書かれた記事もあります。興味がある方は一度のぞいてみてください。
婚活をして、やっと出会えた運命の人。幸福感は計り知れないですね。ずっとずっと楽しみにしていた結婚がもう目の前に。 出会った方法が「マッチングアプリ」だと、親や友達、結婚式での紹介で、何て紹介したらいいのか、本当のことを言ったらいいの[…]
マッチングアプリで結婚した後は大丈夫?


そんな不安を持っている人もいるのではないでしょうか。
ただでさえ、最近、離婚する夫婦が増えていると聞くことが多いのですから不安に思ってしまうのも、しかたがありません。
けれど、実はマッチングアプリで結婚した夫婦のほうが、恋愛結婚した夫婦よりも離婚率が低いのです。
と言っても、本当なのかと疑ってしまいますよね。
マッチングアプリが出会いの手段として使われだしたのがまだ最近ということもあって、日本ではまだ正確な割合は分かりません。
しかし、アメリカではすでに調査が行われ、結果が報告されています。
それに、考えてみてください。マッチングアプリでは、相手を探す時に条件を細かく設定できます。
初めから自分と価値観の合う人を探せるのですから、離婚もしにくそうですよね。
その他にも、マッチングアプリで結婚した夫婦が離婚しにくい理由はいくつかあります。
詳しく知りたい人はこちらの記事「マッチングアプリで結婚した人の離婚率は?【恋愛結婚と比較】」も見てみてください。
マッチングアプリで恋人を探すことが普通になってきている今、恋人ができて結婚したという人も出てきています。 友達がマッチングアプリで出会った人と結婚した。 マッチングアプリで出会った恋人と結婚を考えている。 […]
まとめ

マッチングアプリを使っている人は年々増えており、中には結婚したという人もいます。
自分もマッチングアプリを使って婚活してみようかなと思っているけど、本当に結婚できるのかや、結婚した後、離婚しやすかったりしないのかなど、不安な人も多いと思います。
そんな時、体験談などの詳しい話があれば、不安も軽くなり、マッチングアプリを使う後押しになりますよね。
それに、体験談を見ることで、自分の婚活の流れを思い描きやすいと思います。
今の世代の人たちにとって、マッチングアプリは出会いの手段として普通になってきていますが、親の世代にはなかったため、いいイメージでなかったり、安全面での不安が大きい人も多い思います。
けれど、マッチングアプリは親世代の頃の「出会い系」とは違います。安全対策や通報機能、本人確認など安心して使えるようになっています。
それに、結婚したいのであれば、自分から何らかの行動をしないと何も変わりません。出会いだって、待っているだけだは訪れません。
紹介したブログを運営している人たちは皆さん結婚できて幸せそうです。
まずは行動してみましょう。もしかしたら、運命の人に出会えるかもしれませんよ。
「婚活したいけど、どのマッチングアプリを選べばいいのか分からない」 「根気強くマッチングアプリを使い続けているのに、結婚したい人が見つからない」 今まさにこんな悩みを抱えているあなた。 […]