最近人気が急上昇してきており、知名度も高くなっているマッチングアプリのwith。最近出会いもないし、登録してみようかと迷っている人もいると思います。
けれど、

と疑問に思っている人も中にはいるのではないでしょうか。
確かに、登録して有料会員になったもののどんなに頑張っても彼女ができないなんて嫌ですよね。不安に思ってしまうのも当然だと思います。
結論からいうとwithで恋人はできます。
恋人ができれば日々の生活の中にいやしができますし、花火大会やクリスマスなど、1人では寂しく感じるイベントも楽しくなりますよね。
そこで、withで恋人ができると言える理由と、最短で恋人をつくる方法を紹介します。
withで本当に恋人ができるのか

withを使って見ようかと考えている人が1番気になるのは「本当に恋人ができるのか」ということだと思います。

こう思ってしまう気持ちも分かりますが、withは本当に恋人ができます。
本当に恋人ができると言える根拠はwith公式サイトにある「幸せレポート」を見たからです。
「幸せレポート」とは、withで結婚や交際に至った人たちの写真付きの報告のことです。
のっている報告の数が10件だけならウソかもと思いますが、結婚レポートと交際レポートの両方を合わせると約120件もあります。
さすがにこれだけの数を偽装はできないですよね。また、写真も必ずのっているので詐欺である可能性もほとんどありません。
報告を提出して、「幸せレポート」へ掲載が決まると最大5万円分のギフト券がもらえるので、掲載されていないだけで報告自体はもっとたくさんの人が行っているでしょう。
やはり、withで恋人ができるというのは本当のようですね。
けれど、ここで1つ注意してほしいことはwithの恋活に向いている年代に含まれているかということです。
withの主な利用年齢層は20~35歳で、全体の約80%を占めています。
この利用年齢層から外れてしまうと、恋人ができる確率がぐっと下がってしまいますので、35歳以上の人は他のマッチングアプリを検討したほうがいいです。
とはいえ、20~35歳以外の人が全くいない訳ではないので、1ヵ月だけお試しで使って見るのもいいと思います。
withと他のマッチングアプリとの違い

withの人気が急上昇してきているのには、他のマッチングアプリとは違う点があるという理由があります。
そこで、with独自の機能など他のマッチングアプリと違う点を紹介します。
- 会員の男女比が半々
- 心理テストで相性のいい相手を探せる
- withの詳しい使い方がまんがで学べる
会員の男女比が半々
マッチングアプリの会員の男女比は一般的に男性の方が多いと言われています。おそらく人気ランキング上位のマッチングアプリもそうでしょう。
しかし、withは他のマッチングアプリと比べて女性の割合が高いです。その理由は、女性は占いや心理テストを好きな人が多いためだと考えられます。
女性の割合が高いということは、男性にとっては他のマッチングアプリよりもライバルが少ないということです。
今後も男女比が半々であり続ける保証はないので、ライバルが少ない今のうちにwithで恋活を始めることを強くおすすめします。
心理テストで相性のいい相手を探せる
withの1番の特徴と言えば、with独自の機能である「心理テスト」で本質的に相性のいい異性を探せるとうところです。
この心理テストはあのメンタリストのDaiGoさんが監修しています。
テレビで放送されていた、1対1で相手の選んだ食材の順位を当てるという企画を見たことがある人は多いと思います。
ポーカーフェイスが得意そうな相手でもズバリと正解をだしてしまうところは本当に圧巻でした。
私も最初は心理学ってなんだかうさんくさいと思っていましたが、今では学んで見たいと思うくらいです。
そんなメンタリストDaiGoさんが監修している心理テストなら信用できますよね。
相性がいいという事は、付き合っても長続きする可能性が高いということです。

なんてことが起こる可能性が低くなるのだったら心理テストをしてみる価値は十分あると思います。
withの詳しい使い方がまんがで学べる
マッチングアプリを初めて使う、またはまだまだ初心者であまり良くわかっていないという人が知りたいのは、マッチングアプリの使い方やアドバイスだと思います。
ほとんどのマッチングアプリは細かい使い方やアドバイスは公式サイトにのっておらず、自分で調べないといけません。
けれど、withでは公式サイトにそういった情報がのっているだけでなく、読みやすいマンガで紹介されています。
文章を読むのは面倒くさくても、マンガなら読みやすいのでとても助かりますよね。
withを使い始めたけど、なかなかマッチングできないという人は一度見て、どこが駄目なのか確認してみてもいいと思います。
withの使い方やアドバイスが書かれた「まんがでわかる!with」はコチラ
withは安全対策もバッチリ!

どのマッチングアプリを使うにしても、そのマッチングアプリがどんな安全対策をとっているかは気になりますよね。そこでwithが行っている安全対策について紹介します。
まず、大手マッチングアプリならどこでも行っている365日24時間の監視体制や通報機能、年齢確認はwithでももちろんあります。
この3つがないマッチングアプリは正直使いたくないですし、おすすめしません。
その他にも安全だと言える根拠として、withは上場企業の「イグニスグループ」が運営しており、マッチングサービスを提供するwith以外にも、エンターテック事業や医療関係の事業も展開しています。
会社が大きければ大きいほど違法なことなど下手にできないので、安全対策には力を入れざるをえません。
また有名人のDaiGoさんもwithに関わっています。自分の関わっている事業に何か問題があればタレント業にも影響がでてしまうので、withは信頼できる企業だということでしょう。
withを使うときの注意すべきポイント

withはしっかりとした安全対策をとっていますが、それでも余計なトラブルに巻き込まれないためにも注意すべきポイントはあります。
そのポイントとは、ヤリモク、既婚者、業者です。
業者は他のサイトへ誘導してくる特徴があり分かりやすいですが、残念ながらwithにもいます。私もwithを初めて1日目に業者に引っかかりました(笑)
まさか自分が業者に合うと思っていなかったのでびっくりしましたが、他の人は普通に真剣に出会いを求めている人ばかりだったので、相当運が悪かったのだと思います。
私が合った業者の手口は「スマホが壊れてラインが使えなくなるから、このサイトのメールで連絡を取りたい」という内容でした。
調べたところ、他のマッチングアプリにも同一人物だと思われる人がいたようですので気をつけてください。
その業者はすぐに退会していましたが、見つけ次第通報するようにしましょう。
また、既婚者も発見され通報されれば強制退会のすえwithに二度と登録できなくなりますが、見極めるのが困難です。
ヤリモクは通報しても対処してくれるか微妙なところですし、こちらも既婚者と同じで見極めるのが困難です。
自衛するためには、メッセージのやり取りをしっかりと行い、仲良くなって信用できるとおもってから連絡先を交換したり、デートしたりするようにしましょう。
withの評判

「恋人ができる!」って言われても、やはり実際に使ったことのある人の口コミや評判も気になりますよね。
そこで、withの評判をTwitterで調べてみました。
いやなことあった
— エミリア@ほうれい線けし隊 (@KwPu2b) June 3, 2020
アプリ退会を考えてる
LINE交換しませんか
あれ、これ業者じゃない?#with #業者 #マッチングアプリ
やはり少数ですが業者などの迷惑行為をする会員も紛れ込んでいるようです。ランキング上位のマッチングアプリでも完全に撲滅させることは難しいのかもしれません。
「オススメのマッチングアプリは何ですか?」と質問を受けた
— Joker@恋愛工学 (@PysQH0fV8dLgxM1) May 30, 2020
omiai、pairs、withのどれかであれば問題はない
ちなみに僕はwithで彼女ができた
定期的に心理テストがあり、相性がいい相手には1日10人までメッセージ付きいいねを送れる
少しでも多くの女性にアプローチできる
一方で、withで彼女ができたという人もちゃんといます。使い方さえマスターすれば自分に自信がない人でも価値観のあう恋人をつくれるようです。
マッチングアプリの「with」登録してみたけど、結構イケメンいるんだなぁ☺️✊❤️
— ルリ (@i_am_RURI_) June 9, 2020
こんな意見もありました。好みの見た目は人それぞれなので、外見に自信がなくても始めてみましょう。
withの料金体制

withを使おうと思っている人なら誰もが気になる料金。登録は男女共に無料ですが、男性は有料会員にならないとメッセージの交換が2回目以降できなくなります。
他のマッチングアプリでもそうですが、男性が満足にアプリを使おうと思うと有料会員にならないといけません。
そこで、withの基本料金や他の有料サービス、登録に必要な物について紹介します。
基本料金(有料会員)
男性 | 女性 | |||
---|---|---|---|---|
クレジットカード決済 | AppleID決済 | GooglePlay決済 | ||
1ヵ月 | 3,600円/月 | 4,200円/月 | 4,200円/月 | 無料 |
3ヵ月 | 2,667円/月 | 3,267円/月 | 3,067円/月 | |
6ヵ月 | 2,350円/月 | 2,967円/月 | 2,867円/月 | |
12ヵ月 | 1,833円/月 | 2,233円/月 | 2.042円/月 |
※消費税込みの料金です。※3ヵ月~12ヵ月プランは申込時に一括払いとなります。
withは支払い方法によって料金が500円以上変わります。クレジットカードを持っているのなら、クレジットカード決済が一番安いのでおすすめです。
VIPオプション(有料サービス)
男性 | 女性 | |||
---|---|---|---|---|
クレジットカード決済 | AppleID決済GooglePlay決済 | クレジットカード決済 | AppleID決済GooglePlay決済 | |
1ヵ月 | 2,900円 | 3,500円 | 2,600円 | 2,900円 |
※消費税込みの料金です。
VIPオプションとは、メッセージの未既読が分かるようになったり、自分のプロフィールを検索や足跡に表示されないようにする機能などが使える有料サービスです。
もちろん有料会員だけでも恋人探しはできますが、もっと快適に使いたいと言う人はおすすめです。
途中からVIPオプションをつけることもできますので、有料会員になってみて使える機能が物足りないと思う人は加入してみてはどうでしょうか。
登録に必要な物

こう思われる人もいるかもしれません。登録自体は、スマホの電話番号はFacebookのアカウントがあればできます。

という人はFacebook登録をおすすめします。Facebook登録すれば、Facebookの友達はwithに表示されなくなります。
また、Facebookにwith関連の投稿がされることもないので安心してください。
ただ、メッセージを交換するためには本人確認のための書類を写真で提出する必要があります。提出できる書類は以下の内の1つでいいです。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード など
18歳以上であれ何かしら持っているものばかりなので、実際には必要なものはほとんどないと言えますね。

と思う人はこちらから登録できます。
withで最短で恋人を作る4つのコツ

どうせ恋人を探すのであれば早いほうがいいですよね。マッチングアプリで最短で恋人をつくるには、マッチング率をあげることが必須です。
マッチングアプリの恋活では1人に絞ってアピールする方法では上手くいく保証もありませんし、何より効率が悪いです。
そこで、withでマッチング率をあげる方法を4つ紹介します。
- プロフィールの自己紹介文を上手く使う
- 写真をきちんと選ぶ
- 好みカードを登録する
- 心理テストに参加する
プロフィールの自己紹介文を上手く使う
withで恋人を作りたいのであれば、自己紹介文は絶対に必要です。だからといって、ただ書いてあればいいというものでもありません。
実際にwithを使ってみて感じましたが、自己紹介文があってもテンプレートを元に少し変えただけの人がとても多いです。
何人ものプロフィールを見ましたが、テンプレートを元にしている文章はすぐに分かりますし、当たり障りのないものばかりで、正直あまり読む気がしないです。
それよりも、短くても自分の言葉で書いている人の方が好感を持てました。
好みカードでも趣味をアピールできますが、自分が話題にしやすい趣味があるのなら自己紹介文にも書くことをおすすめします。
「〇〇が趣味です!」 だけでなく、できるだけ具体的に書いた方がよりアピールできるので、ぜひ試してみてください。
写真をきちんと選ぶ
異性に興味を持ってもらおうと思うのなら顔がきちんと写っている写真は必須です。顔の見えないネットでの出会いは、たとえすでにwithを使っている人でも不安は拭えません。
顔写真がのっていない相手なら、なおさら不安になりやすいですし、あえてその人に「いいね」を送ろうとは思いませんよね。
少しでも相手の不安を解消できるように顔がきちんと分かる写真をのせるようにしましょう。
また、相手の外見が気にならない人をほとんどいません。どんな人でも自分の好みにあう相手を選びたいと思うはずです。
自分の外見に自信がない人でも、写真の撮り方一つで印象が大きく変わります。
下から撮っている写真は顔が多く伸びてみえてしまうので止めましょう。また加工しすぎるのも良くないですが、明るさ調整は必要です。
暗い写真よりも明るい写真の方が雰囲気がよく見えるので、写真をのせる前に明るさも確認しましょう。
好みカードを登録する
好みカードとは、趣味や価値観をアピールするためのもので、15,000以上もあります。
withでは、相手を探すときに同じ好みカードをいくつ選択しているかも表示されるので、面倒くさがらずにちゃんと選ぶようにしましょう。

と思うかもしれませんが、好みカードもフリーワードで検索できます。
また、自分の価値観や趣味にあう好みカードが見つからない場合は、簡単に作れるので、興味がある人はぜひ「自分に合う好みカード」を作ってみてください。
心理テストに参加する
withの心理テストでは、その結果によって自分と相性のいい相手を探すことができ、結果はプロフィールにも表示されます。
自分から「いいね」を送ることも大切ですが、異性から少しでも多くの「いいね」をもらうためにはたくさんの場所で自分のプロフィールが表示された方がいいですよね。
少しでも自分をアピールできる場所を増やすためにもそのときにできる心理テストは全部するようにしましょう。
また、イベントの心理テスト自分の保有している「いいね」を消費せずに、無料で「いいね」を送れるので、いいね残数が0の人でも相手にアピールできます。
まとめ

withは独自の機能「心理テスト」があるため人気が急上昇してきており、恋人もちゃんとできます。
ただし、他のマッチングアプリと同じで使い方を間違ってしまうと、お金を払って有料会員になったのに全然マッチングできないなんてことになってしまいます。
また、withは安全対策をしっかりと行っていますが、迷惑行為をしようと考えている会員を全て排除できるわけではありません。
最終的には自衛する必要があるので、仲良くなって信用できると思ってから連絡先を交換したりデートしたりするようにしましょう。
マッチング率をあげる方法と注意点さえ分かっていれば必ずwithで恋人ができるはずです。
withで恋人をつくり、思い出をたくさん作ってください。